【法人向け】おもしろいオリジナルグッズ特集|小ロット・短納期で制作可能な名入れアイテムが勢ぞろい!

【法人向け】おもしろいオリジナルグッズ特集|小ロット・短納期で制作可能な名入れアイテムが勢ぞろい!
MORE

今、 ユニークでおもしろアイテムを販売用のオリジナルグッズとして導入する企業や団体が増えています。思わず笑ってしまうデザインや、つい人に話したくなるネタ要素は、商品自体の魅力を高めるだけでなく、購買意欲の向上やSNSでの話題化にもつながります。
オリジナルグッズドットコムでは、店舗やイベントで“売れる”ことを前提とした、おもしろ系オリジナルグッズを多数取り揃えています。企業ロゴやキャッチコピーの名入れも可能で、印象に残るアイテムを小ロット30個から短納期でご提案できます。
物販イベントやショップ販売、展示会での限定販売、観光地での記念グッズ、学園祭やフェスなど、アイデア次第で幅広い場面に対応。「売れるオリジナルグッズをつくりたい」「他にはないユニーク商品で差別化したい」とお考えの方に最適なラインアップをお届けします!

おもしろいオリジナルグッズの特徴

ユニークでおもしろいオリジナルグッズには4つの特徴があります。

①印象的に残るおもしろいオリジナルグッズ

見た瞬間に「面白い!」と感じるデザインは、来場者や購入者の心に残りやすいのが特徴です。展示会やイベントの物販で使えば、ブランドや企業の印象を強める効果が期待できます。

インパクト抜群のおもしろいオリジナルグッズ

②ユニークで珍しいオリジナルグッズ

他にはない形やアイデアを取り入れたグッズは、特別感を演出できる人気アイテムです。観光地のお土産や限定販売品にすれば、「ここでしか買えない」価値を高められます。

ユニークで珍しい人気のオリジナルグッズ

③実用性のあるおもしろいオリジナルグッズ

日常的に使える実用性にプラスして、ユニークな仕掛けやデザインを取り入れたアイテムです。ノベルティや販促品として配布すれば、「便利で楽しい」と喜ばれ、長く活用してもらえます。

実用的なおもしろいオリジナルグッズ

④季節のおもしろいオリジナルグッズ

夏の冷感グッズや冬の防寒アイテムなど、季節感を取り入れたおもしろいグッズは需要が高まります。イベントやキャンペーンに合わせて展開すれば、タイムリーな話題性と販促効果を両立できます。

春夏に人気のおもしろいオリジナルグッズ

秋冬に人気のおもしろいオリジナルグッズ

おもしろいオリジナルグッズのおすすめポイント

おもしろいオリジナルグッズは、企業や団体が販売用アイテムや記念品、キャンペーングッズとして活用するケースが増えています。
実用性がありながらも、ちょっと変わったデザインやアイデアが詰まったグッズは、購入者や来場者の心に残りやすく、話題性のあるアイテムとして注目を集めています。ここでは、そんな「おもしろいオリジナルグッズ」を作る際のおすすめポイントを3つに絞ってご紹介します!

  • POINT1

    実用性とアイデアを両立した“使えるおもしろさ”

    おもしろいだけでなく、普段使いできることもポイント。「これは便利」と感じさせながら、ひとひねりある見た目や機能で驚きや関心を引きつけます。実用性とユニークさのバランスが、物販や販促での“売れる要素”につながります。

    実用性とアイデアを両立した“使えるおもしろさ”
  • POINT2

    ほかにはないユニークなアイデアで差別化

    「ちょっと珍しい」「思わず人に話したくなる」そんなグッズは競合との差別化にも有効です。独自のアイデアが詰まったオリジナルグッズは、限定販売やノベルティとしても高い価値を発揮します。印象に残る=ブランドが記憶に残るという流れが自然に生まれます。

    ほかにはないユニークなアイデアで差別化
  • POINT3

    クイックプリント対応!

    最短2営業日で名入れ出荷可能なクイックプリント。「来月の売り上げを上げたい」「納期が間に合わない!」とお困りの方はぜひご利用ください。「短納期」アイコンが目印です。

    クイックプリント対応!

おもしろいオリジナルグッズとは?

おもしろいオリジナルグッズとは、ユニークなアイデアやデザインで、“ちょっと珍しい”を形にしたオリジナルアイテムのことです。実用性がありながらも、見た目や使い方に意外性があることで、人の目を引き、印象に残るグッズとして注目されています。たとえば、「日常で使えるけど見たことがない」「使い方にひと工夫あって面白い」など、“思わず手に取りたくなる”魅力があるのが特徴です。
こうしたおもしろいグッズは、企業の販売商品としても人気が高く、イベント物販・観光地の記念品・ノベルティ・展示会など幅広いシーンで活用されています。
オリジナルグッズドットコムでは、ロゴやキャラクターを使った名入れ対応はもちろん、30個からの小ロット制作・短納期対応も可能。「他にはない商品をつくりたい」「印象に残るグッズを販売したい」といった法人様のニーズに応えるラインアップを揃えています。

おもしろいオリジナルグッズを使いたいシーンは?その訳とは?

おもしろいオリジナルグッズは、企業イベントや展示会、観光地での物販、店舗のノベルティなど、さまざまなシーンで活躍する注目のアイテムです。ユニークで印象に残るデザインは、思わず手に取りたくなる魅力があり、集客力や話題性を高める販促ツールとして効果を発揮します。特に「ここでしか手に入らない」「他では見ない」といった特徴のあるグッズは、限定感や特別感があり、販売品としての価値も高まります。また、日常的に使える実用品であれば、もらった後も長く使ってもらえるため、企業名やブランドの認知度アップにもつながります。販促・物販・記念品など幅広く使える“ちょっと面白い”オリジナルグッズは、実用性とアイデア性を両立した法人向けアイテムとしておすすめです。

おもしろいオリジナルグッズが人気の理由

1.実用性+アイデアで人の印象に残りやすい
おもしろいオリジナルグッズは、実用的なアイテムにユニークな発想やデザインを取り入れているため、手に取った人の印象に強く残ります。見た目のおもしろさだけでなく、使いやすさも兼ね備えているため、もらった側にも自然と受け入れられやすい点が人気の理由です。

2."他にはない"個性が出せて差別化しやすい
既存のノベルティや販促品とは一味違うアイデアグッズは、他社との差別化を図るうえで効果的です。ユニークな形状や使い方、ちょっとした工夫があるだけで「面白い!」と感じてもらえるため、販売品としても注目されやすくなります。

3.拡散力と話題性があり、プロモーション効果も高い
おもしろいグッズは、「人に見せたくなる」「話したくなる」要素があり、SNSや口コミなどを通じて自然に拡散されやすいのも大きな魅力です。見た目のインパクトとユニークさが相まって、企業名やブランドロゴが記憶に残り、プロモーション効果につながります。

おもしろいオリジナルグッズの作り方

STEP 1
完成イメージを考える

まずは、どんなシーンで配布するか、どんな雰囲気のデザインにしたいかをイメージしましょう。イベント名やロゴを大きく入れるのか、ワンポイントでおしゃれに仕上げるのかによって、仕上がりの印象が大きく変わります。「実用的だけど、ちょっと変わってて面白い」そんなアイデアを形にしてみましょう。

STEP 2
デザインデータを準備する

グッズに印刷するロゴやイラスト、メッセージなどのデザインデータを準備しましょう。Adobe Illustratorなどのソフトで作成するのが一般的ですが、データ作成が難しい場合は「データ作成サービス」の利用も可能です。法人向けに丁寧なサポートをご用意しており、初めての方でも安心してご依頼いただけます。

STEP 3
入稿・注文して制作スタート!

商品の仕様・数量・納期・梱包形態を選択のうえ、デザインデータを入稿すると見積金額と納期が自動で確認できます。短納期対応や小ロット注文にも対応しているため、急ぎの案件や初回導入にもおすすめです。ご希望に応じて、個包装やのしなどの梱包形態のカスタマイズも可能で、記念品としての品質や見栄えにもこだわった制作ができます。

おもしろいオリジナルグッズの名入れ制作時に気を付けるポイント

商品仕様や納期を事前に確認する

おもしろいオリジナルグッズを名入れで制作する際は、まず商品の素材や形状、印刷可能範囲、最小ロットなどを確認しましょう。ユニークな形状の商品は印刷位置に制限があることも多く、印刷方法も限定される場合があります。納期や在庫状況も事前にチェックし、イベントや販売スケジュールに間に合うよう余裕を持った発注が大切です。

デザインに合った印刷方法を選ぶ

おもしろグッズは形や素材が多様なため、デザインに合った名入れ方法を選ぶことがポイントです。細かいイラストや写真はフルカラープリント向き、シンプルなロゴはシルク印刷やレーザー加工が適している場合もあります。仕上がりの質を左右するため、使用するデザインに合わせた最適な方法を選びましょう。

著作権・商標・肖像権に注意する

ユニークなデザインを活かしたい場合でも、著作権や肖像権のある素材の無断使用には十分注意が必要です。企業ロゴやキャラクター、人物写真などを使用する際は、必ず権利を確認し、必要な許可を得てから制作を進めましょう。販売目的であれば、特に慎重な確認が求められます。

おもしろいオリジナルグッズの名入れ印刷について

おもしろいオリジナルグッズの魅力をさらに高めるのが「名入れ印刷」です。ロゴや社名、イベント名、キャッチコピーなどをデザインに加えることで、ユニークなアイテムが"ブランドを伝える特別なグッズ"へと変わります。ここでは、オリジナルグッズドットコムで対応している代表的な名入れ印刷の方法や特徴をご紹介します。

■ 印刷方法の種類

シルク印刷
1~2色のシンプルなデザインに最適。色の発色がはっきりしており、企業ロゴやイベント名などを強調したい場合に向いています。

インクジェット印刷
フルカラー対応で、写真や細かいイラスト、グラデーションも美しく再現可能。カラフルで目を引く"映えるグッズ"を作りたいときにおすすめです。

昇華転写印刷
特殊なインクを熱で転写する方式で、鮮やかなフルカラー表現が可能。生地や素材の質感を活かした自然な仕上がりになります。

■ 印刷範囲と位置
印刷可能な範囲や位置は、商品や印刷方式によって異なります。
・ワンポイントで名入れしてさりげなくブランドを伝えるタイプ
・表面に大きくデザインを配置してアイキャッチを狙うタイプ
・全面デザインで"インパクト重視"に仕上げるタイプ
詳細は各商品の仕様ページで確認することをおすすめします。

■ よく使われる名入れデザイン例
・企業ロゴ+キャッチコピー
・イベントロゴ+開催日
・周年記念ロゴ+メッセージ
・学校名や団体名+スローガン
・商品ロゴ+限定イラスト

おもしろいグッズは、名入れ次第で印象が大きく変わります。シーンや目的に合わせて最適な印刷方法を選び、ユニークさとブランド効果を両立させましょう。

おもしろいオリジナルグッズならオリジナルグッズドットコムにおまかせ

ユニークで話題性のあるおもしろいオリジナルグッズを作るなら、「オリジナルグッズドットコム」にぜひおまかせください。企業や団体の物販用、販促用、記念品など、幅広い用途に対応できるアイテムを多数ラインナップしています。ちょっと珍しくて目を引くグッズをお探しの方にぴったりです。

商品の詳細情報、印刷方法、在庫状況、納期はすべて商品ページでご確認いただけます。小ロット30個から短納期での制作にも対応しており、イベント直前のご依頼にも柔軟に対応可能です。

また、デザインデータはWEB上の入稿ツールで簡単に作成できますので、専門ソフトがなくても問題ありません。デザインに不安がある方にはデータ作成サービスもご用意しています。初めての方でも安心してご利用いただけますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

おもしろいオリジナルグッズ関連特集

おもしろいオリジナルグッズ制作時に関する
よくあるご質問

おもしろいオリジナルグッズは小ロットで作成できますか?

入稿方法を教えてください。

入稿データに不備がないか不安です。

見積もりは事前に確認できますか?

デザインデータを作れない場合はどうすればよいですか?

icon

オリジナルグッズドットコムの
ECサイトでできること


icon icon

オリジナルグッズドットコムは

物販のためのオリジナル
グッズを作りたい!


オリジナルのノベルティや
記念品が作りたい!

など、グッズ制作の様々なシーンで活用いただけるECサイトです。

オリジナルグッズやノベルティとして人気のタンブラーやトートバッグを始め、
SDGsにも貢献できる オーガニック・再生素材・フェアトレード商品まで、幅広く取り扱っております。
オリジナルのノベルティや記念品の制作をご検討中の方は、

ぜひオリジナルグッズドットコムをご利用ください!

オリジナルグッズドットコム
WRITER 向井 章浩

株式会社トランス イーコマース部 マネージャー

ノベルティ・オリジナルグッズ業界で22年の経験を持ち、その間、売上No.1セールスを何度も達成。
仕入れや企画部門でのキャリアを経てオリジナルグッズドットコムを設立。
豊富な知識と経験から、皆様のグッズ制作に役立つコンテンツをお届けします。

名入れ出荷日目安

※1箇所印刷・校正無しの場合

1色印刷
09/08(月)
フルカラー印刷
09/16(火)
クイック1色印刷
09/02(火)

クイックプリントの対象商品はこちら
出荷日目安で対応可能な商品はこちら

商品一覧