ノベルティマーケティングとは?配布効果を高めるポイント・おすすめの商品などを解説

ノベルティマーケティングとは?配布効果を高めるポイント・おすすめの商品などを解説

最終更新日:2024.11.07

ノベルティマーケティングとは、ノベルティグッズを配布して宣伝などを行うマーケティング手法の一種です。さまざまな目的や対象に対応できて、比較的効率よく成果につなげられるなど、ノベルティマーケティングには多くのメリットがあります。

しかし、何か適当なノベルティを場当たり的に配るだけでは、狙った効果を出すのは難しい点に注意が必要です。効果的にノベルティをマーケティングに活用する方法について基本となるポイントを押さえて、実践することが欠かせません。

そこで、今回は、ノベルティの特徴・得られる効果・選ぶときのポイントなど、ノベルティマーケティングの基礎をわかりやすく解説します。後半では、ノベルティマーケティングにおすすめのグッズの具体例もご紹介しますので、最適なノベルティ選びにお役立てください。

企業のマーケティングに有効!ノベルティとは?

ノベルティとは、宣伝・イメージアップ・認知度向上といった目的から、企業などが無料配布するグッズ類のことです。

実用性が高くて普段使いしやすく、長く楽しめるアイテムをノベルティに採用すると、販促や宣伝などの効果を高めやすくなります。バッグ・ポーチ・ハンカチ・クリアファイル・タンブラーなどが、その一例です。なお、ノベルティとは、目新しさ・珍しさを意味する英語のnoveltyが語源となっています。

ノベルティをマーケティングに適切に活用するために、販促品との違いや金額面での注意点などを押さえておきましょう。

ノベルティと販促品との違い

ノベルティと似たマーケティングに使われるアイテムに、販促品があります。販促品は、特定の商品・サービスの売上を高めることを目的として無料配布するグッズ類です。

無料でグッズを配布する点ではノベルティと販促品は同じですが、配布目的が異なります。ノベルティは認知度向上や集客が主な目的ですが、販促品は特定の商品・サービスの販促がメインの目的です。

ノベルティ用のグッズには、商品・サービスの名前やブランドロゴなどを印刷するのが一般的であるのに対し、販促品では印刷しないことも多い傾向にあります。このように、同じ無料配布するグッズでも、種類に応じてどのようなデザインや種類が効果的かが違う点に注意しましょう。

ノベルティは金額に注意

ノベルティを購入者や来店者などの全員に配布する場合、景品表示法の「総付景品」に該当します。景品表示法では、商品・サービスの価格が1,000円未満か以上かによって、配布可能な「総付景品」の最高額が決まっていますので注意しましょう。具体的には、下記の通りです。

・商品・サービスの取引価額1,000円未満:景品類の最高額は200円まで
・商品・サービスの取引価額1,000円以上:景品類の最高額は取引価額の2/10まで

参考:消費者庁「 景品表示法

ノベルティマーケティングとは?どんな効果があるの?

ノベルティマーケティングとは、ノベルティに企業名(住所・電話番号)・商品名・サービス名・ブランドロゴなどを印刷して、顧客や取引先に配布するマーケティング手法です。ノベルティをマーケティングに活用すると、宣伝・イメージアップ・認知度向上といった、さまざまな効果が期待できます。

ノベルティマーケティングは、下記のような特徴から、汎用性が高く幅広い企業におすすめの手法の1つと言えるでしょう。

・配布用のノベルティグッズを制作すればよいので、比較的低予算でできる
・街頭、店頭、イベント会場など、シーンを選ばず実施できる
・アイテムの選び方や印刷するデザイン次第で、幅広い目的やターゲットに対応可能

ただし、ノベルティマーケティングを成功させるには、ノベルティを受け取る側が「もらって嬉しい」と感じるグッズや、印象に残るグッズを渡すことが大切です。今や、多くの企業がノベルティマーケティングを行っているので、他社との差別化を図っていくことも成果につなげる上で大切なポイントです。

ノベルティマーケティングに適した商品を選ぶポイント

ノベルティマーケティングを成功させるには、喜ばれるノベルティを制作することが重要です。次の3つのポイントを意識して商品を選ぶと、効果の高いノベルティを制作しやすくなります。

①実用性が高くて普段使いしやすい
②印刷で自社をアピールしやすい
③持ち運びしやすい

ノベルティマーケティングを効果的にする上で、なぜ上記のポイントを押さえるとよいのか、順番にみていきましょう。

【効果的な商品のポイント①】実用性が高くて普段使いしやすい

ノベルティマーケティングの効果を高めるには、実用性が高くて日常的に使う機会の多いグッズを選ぶのがおすすめです。

普段使いできると、ノベルティを受け取った側は、日常的にノベルティや印刷されたデザイン(企業名・ブランドロゴ・商品名など)を目にすることになります。目にする機会が多いほど印象に残るので、マーケティングの効果も出やすくなるでしょう。

また、いろいろな場面でノベルティを使ってもらえると、家族・知人・職場の同僚など周囲の関係者にも広く認識される可能性が高くなるのも強みです。その分、PR・認知度アップ・リピート利用などにつながることが期待できるからです。

【効果的な商品のポイント②】印刷で自社をアピールしやすい

オリジナルの印刷を目立たせやすいアイテムは、企業名・ブランドロゴなどを強力にアピールできるので、おすすめです。

せっかくオリジナルデザインのノベルティを制作し普段使いしてもらったとしても、肝心の印刷部分がわかりにくいと、印象に残りにくくなってしまうからです。ノベルティに独自性を持たせ、ノベルティ以外のアイテムや他社との差別化を図るためにも、印刷映えするアイテムを選びましょう。

印刷映えしやすいおすすめの商品の特徴としては、

・フルカラー印刷できる
・前面印刷ができるなど印刷範囲が広い
・商品自体が淡色やモノトーンなど、印刷を目立たせる色味である

などが挙げられます。

【効果的な商品のポイント③】持ち運びしやすい

「コンパクトでかさばらない」「軽い」といった持ち運びしやすいアイテムも、ノベルティマーケティングに適しています。ノベルティが軽くてかさばらないと、配布する側と受け取る側の両者に恩恵があるからです。

配布する側は、ノベルティを簡単にコストを抑えて配れるようになります。ノベルティを配布場所まで運搬する負担を軽減できるほか、郵送をする場合もコストを抑えることができるでしょう。

受け取る側は、ノベルティを受け取って持ち帰るときに邪魔になりにくく喜ばれます。あわせて、ノベルティを受け取ってもらいやすくなる効果も期待できるでしょう。ノベルティを使う段階でも、軽くてコンパクトならどのようなシーンにも持って行きやすく、実用性も高くなります。

ノベルティマーケティングにおすすめの商品5選

前章でもご紹介した通り、企業ノベルティは、実用性が高くて普段使いしやすい・印刷で自社をアピールしやすい・持ち運びしやすいといった条件を満たす商品を選ぶのがポイントです。

ここでは、このような条件を満たし、さまざまなシーンで使いやすくておすすめの商品を厳選して5種類ご紹介します。イベント・展示会でオリジナルのノベルティグッズ配布を検討している場合や、販促用のノベルティを探している場合などは、オリジナルグッズドットコムにおまかせください。

オリジナル ポケットサーモボトル 130ml

¥649(税込)

ポケットにもすっぽり収まるコンパクトサイズが魅力のサーモボトルです。ちょっとしたお出かけの水分補給に最適な130mlで、通勤・お散歩などさまざまなシーンで使え、幅広い層から喜ばれるノベルティを制作できます。人気のスモーキーカラーを含む全13色から選べ、イメージ通りのグッズを実現可能です。

詳細を見る

オリジナル 全面印刷できるモバイルチャージャー5000コンパクト

¥2,172(税込)

今やモバイル端末を使うなら必須級とも言えるモバイルチャージャーは、ノベルティに最適です。防災グッズとしても活躍するので、幅広い層に喜ばれます。全面にフルカラー印刷できるので、マーケティング効果の高いノベルティを制作したい場合にも適しています。人気のスモーキーカラー・アースカラーを含む全5色展開です。

詳細を見る

オリジナル コットンバッグ(M)

¥192(税込)

A4サイズがすっぽり入るマチ付きのトートバッグです。生地が薄手で軽く持ち運びやすいので、エコバッグなど多彩なシーンで活躍します。展示会・イベントでの配布から、プロモーション・キャンペーンでのプレゼント用まで、幅広く対応可能です。おしゃれなライトブルーやブラックを含む4色を展開しています。

詳細を見る

オリジナル キャンバスフラットポーチ(M) ナチュラル

¥192(税込)

スッキリとした形状で持ち運びしやすいフラットタイプのポーチです。普段使いや小物の整理、旅行のお供など、幅広い用途で使えます。特にナチュラルカラーは、印刷映えがすることに加え、年代や性別を問わず使いやすいので、ノベルティに最適です。

詳細を見る

オリジナル 今治製プリント用タオルハンカチ

¥198(税込)

上質な使い心地で有名な今治タオルを使ったタオルハンカチです。印刷が美しく表現できるよう表面加工をしているので、オリジナリティあるノベルティを制作したい場合や、アピール力の高いマーケティング用のグッズを探している場合に適しています。スタンダードなホワイトや高級感のあるネイビーを含む5色展開です。

詳細を見る

効果的なノベルティマーケティングはオリジナルグッズドットコムにおまかせください

ノベルティマーケティングとは、ノベルティに企業名・商品名・サービス名・ブランドロゴなどを印刷し、顧客や取引先に配布するマーケティング手法です。比較的低予算で、シーンやターゲットを問わず実施できます。マーケティングにはいくつも手法がありますが、ノベルティ配布は比較的手軽にできて、宣伝・イメージアップ・認知度向上といった効果を出しやすい手法です。

オリジナルグッズドットコムでは、ノベルティグッズの制作に適したオリジナルエコバッグを、豊富に取り揃えています。デザインやアイテム選びなどのご相談も承っておりますので、グッズ制作を検討中なら、ぜひ、オリジナルグッズドットコムまでお気軽にお問い合わせください。

関連特集

icon

オリジナルグッズドットコムの
ECサイトでできること


icon icon

オリジナルグッズドットコムは

物販のためのオリジナル
グッズを作りたい!


オリジナルのノベルティや
記念品が作りたい!

など、グッズ制作の様々なシーンで活用いただけるECサイトです。

オリジナルグッズやノベルティとして人気のタンブラーやトートバッグを始め、
SDGsにも貢献できる オーガニック・再生素材・フェアトレード商品まで、幅広く取り扱っております。
オリジナルのノベルティや記念品の制作をご検討中の方は、

ぜひオリジナルグッズドットコムをご利用ください!

オリジナルグッズドットコム
WRITER 向井 章浩

株式会社トランス イーコマース部 マネージャー

ノベルティ・オリジナルグッズ業界で22年の経験を持ち、その間、売上No.1セールスを何度も達成。
仕入れや企画部門でのキャリアを経てオリジナルグッズドットコムを設立。
豊富な知識と経験から、皆様のグッズ制作に役立つコンテンツをお届けします。

名入れ出荷日目安

※1箇所印刷・校正無しの場合

1色印刷
04/14(月)
フルカラー印刷
04/16(水)
クイック1色印刷
04/07(月)

クイックプリントの対象商品はこちら
出荷日目安で対応可能な商品はこちら

商品一覧