面白い販促・集客アイデアとは?事例・効果的なノベルティの具体例とともに解説

面白い販促・集客アイデアとは?事例・効果的なノベルティの具体例とともに解説

最終更新日:2024.11.07

商品やサービスなどを販売促進する施策である販促には、さまざまな手法があります。効果的に新規顧客の開拓やリピーター獲得につなげるには、PRしたい内容やターゲットに合わせた適切な販促方法の選択が欠かせません。

「そうは言われても、具体的にどう販促すればよいかわからない」と途方に暮れている方も多いでしょう。そのような場合、アイデア例や他社の成功事例などを参考にしてみると、どうするべきか思いつきやすくなります。

そこで今回は、販促・集客についておすすめのアイデアや事例、押さえておきたいポイントなどを解説します。販促で活用すると効果的なおすすめ商品もご紹介しますので、ぜひ最後まで目を通してみてください。

そもそも販促とは?

販促(販売促進)とは、「消費者の購買意欲を刺激する」「商品やサービスについてPRする」といった施策を行い、売上向上を目指すマーケティング手法です。販促に取り組むと、新規顧客の開拓・リピーター獲得などの効果が見込めます。

販促のターゲットやPRしたい内容によって実効性の高いアプローチ方法は異なるので、どういう狙いで販促をするのか、あらかじめ具体化しておくのがポイントです。

市場のグローバル化・オンラインストアの浸透などによって商品やサービスの選択肢が多様化し、販促の必要性は年々高まっています。積極的に商品やサービスをアピールしなければ、消費者から認知すらされない可能性があるからです。そのため、多くの企業がさまざまな販促に取り組んでいます。

おすすめの販促策・集客アイデア5選

販促にはどのようなやり方があるのか、取り組みやすく面白い販促・集客アイデアを5つご紹介します。

ノベルティを配布

購入者・来店者・イベント参加者などに対し特典として無料で配布するノベルティは、効果的で比較的低コストで取り組めるので、おすすめの販促アイデアです。

ノベルティは活用シーンが幅広く、ノベルティを配布するだけでも、ほかの手法と組み合わせても、販促効果を高められます。新規顧客の開拓、認知度アップなど、さまざまな販促目的にもマッチする汎用性の高い手法です。

ノベルティ配布の具体的なアイデアとして、次のようなものが挙げられます。

・コレクションアイテム的に複数種類のノベルティを制作し、商品にランダムに添付する
・「6本買えば保冷機能付きトートバッグがもらえる」のように、購入数に応じて配布
・「応募券を貯めたら必ずもらえる」といった、キャンペーンの景品として採用する

イベント・キャンペーンの実施

新商品の発売や販売を強化したいタイミングに合わせて、イベント・期間限定キャンペーンなどを行うことも、有効な販促方法です。特に、認知度や顧客単価を高めたい場合などに適しています。

販促のアイデアの一例は、下記の通りです。

・SNSやYouTubeで宣伝やプレゼントキャンペーンをする
・商品やサービスの体験イベント
・街頭などで無料サンプリング

展示会に出展

おすすめの販促・集客アイデアとして代表的なのが、同業種の展示会に出展することです。展示会では、そもそもその業界や展示会のテーマに関心がある層しか来場しないので、効率的に販促や集客ができます。

ただし、同業他社が多く集まる場所でもあるので、他社と差別化するために、ノベルティの配布やプロモーションに力を入れることも必要です。

コラボ

有名人や人気の高いキャラクター・ご当地ならではのブランドなどとコラボすることも、販促・集客に役立ちます。これまでその商品やサービスに関心がなかった層を、コラボ経由で取り込みやすいのも魅力です。

例えば、下記のような取り組み方が挙げられます。

・コラボデザインのノベルティを制作し配布
・コラボした宣伝や動画などを流す
・コラボイベントを実施する

クーポンやポイント

販促・集客手法としてよくあるのが、割引クーポンを配布する方法です。利用可能期間を限定してクーポンを配布すると、「今だけお得なら買っておこう」と購買意欲をかき立てられるので、リピーター獲得や新規顧客の開拓に役立ちます。

クーポンを配布する方法はさまざまで、一例は下記の通りです。

・会員限定で特別感のある特典として配布
・DMで送付
・アプリ限定で配信
・店頭やキャンペーン会場などで配布

販促・集客の成功事例3選

主な販促・集客アイデアの例がわかったところで、実際に企業はどのように販促を行っているのか、事例を3つご紹介します。成功事例を見てみることで、具体的なイメージをつかみ、実践に役立てましょう。

コラボ×キャンペーン×ノベルティの事例|コカ・コーラ社

コカ・コーラ社では、人気の高いアニメキャラクターとコラボしたお弁当箱やトートバッグなどのノベルティがもらえるキャンペーンを実施しています。

現在、大ヒットしているアニメキャラクターを採用し、ノベルティオリジナルのデザインにしており、思わず「欲しい」と思わせるグッズを制作しているのがポイントです。また、商品と関連して使えそうなアイテムをノベルティに採用しているのも、販促効果を高めるコツと言えるでしょう。

※参考:コカ・コーラ「からだすこやか茶W+ |葬送のフリーレン オリジナルグッズなどが当たる1| 日本コカ・コーラ株式会社

SNS×キャンペーン×ノベルティ×コラボの事例|洋服の青山

洋服の青山では、人気の高いソーシャルゲームのキャラクターとコラボしたリポストキャンペーンを、SNSで実施しています。フォローやリポストをすると、キャラクターとコラボしたアクリルスタンドがもらえるキャンペーンです。

このようなリポストキャンペーンは、リポストによる宣伝効果が見込めるのが大きなメリットです。リポスト経由で認知度を高められるほか、リポストが集中しトレンド入りできれば、更なる宣伝効果が見込めます。

※参考:洋服の青山「洋服の青山【公式】 on X: "/ #洋服の青山 × #シャニマス フォロー&リポスト #キャンペーン \ 抽選で8名様に 「アクリルスタンド8種類コンプリートセット」プレゼント ①本アカウントをフォロー ②本投稿を10/25 9:59迄にリポスト ③当選者のみDM 規約⇒https://t.co/bmRXgfUtdt #AOYAMAシャニマス https://t.co/OcBwgSary3" / X」

キャンペーン×ノベルティの事例|パナソニック

パナソニックでは、対象商品を購入すると全員に、商品とセットで使えるアイテムをノベルティとしてプレゼントするキャンペーンを実施しています。

このキャンペーンは、2024年4月1日(月)〜2025年1月31日(金)と長期間開催されており、応募は簡単にWEBでできるなど、ハードルの低さが魅力です。また、購入商品をちょっと便利かつ贅沢に使えるアイテムというのも、購買意欲を刺激します。

※参考:パナソニック「ラムダッシュ パームイン NAGORI®専用置台プレゼントキャンペーン | メンズシェーバー | Panasonic

ノベルティマーケティングにおすすめの商品5選

販促で配布するノベルティは、実用性が高い・普段使いしやすいなど、受け取る側が思わず欲しくなるような喜ばれるアイテムを選ぶことがポイントです。また、シーンや年代を問わず使えるノベルティは、販促効果を高めやすくなります。

印刷映えがしやすく、商品やサービスのわかりやすいアピールやオリジナリティあるデザインを実現しやすいアイテムも、印象に残るのでおすすめです。

ここでは、販促の効果を高めやすく、さまざまなシーンで活用できるアイテムをピックアップして5種類ご紹介します。

オリジナル エコボールペン(コーヒー配合タイプ)

¥60(税込)

使用済みコーヒーがら配合の、環境に配慮したプラスチック素材を使用したボールペンです。定番の0.7mmのブラック単色なので、日常的に使う機会の多いノベルティを制作できます。印刷できるクリップ部分が幅広いので、印刷映えします。シーンを選ばず使いやすいベージュ・ブラック・ブラウンの3色展開です。

詳細を見る

オリジナル アクリルバッジ(S)

¥14(税込)

オリジナルの形にカットできるので、オリジナリティあるアピール力の高いノベルティを制作できるバッジです。単価が安いので、コストを抑えてノベルティを制作したいときにも適しています。本体カラーはクリアで、フルカラー印刷できるので印刷映えするのも嬉しいポイントです。

詳細を見る

オリジナル 目盛り付フロストボトル570ml

¥539(税込)

シェーカーや水分補給の目安としてとても便利な目盛り付きで、実用性の高いフロストボトルです。持ち運びのしやすさと使い勝手の良さを両立させた570mlサイズで、さまざまな用途に使えます。半透明の淡い色調なので、印刷を目立たせられます。クリアを含む4色展開です。

詳細を見る

オリジナル カラビナマルチUSBケーブル

¥261(税込)

カラビナタイプで携帯性抜群のマルチUSBケーブルです。USBタイプA、USBタイプC、microUSB&アイフォン兼用の3種類がセットになっており、充電に加えてデータ転送も可能なので、実用性が高くさまざまな端末ユーザーが使えます。幅広い層に使いやすいブラック・ホワイトの2色展開です。

詳細を見る

オリジナル 国産 ヒノキ モクリルスタンド

¥396(税込)

国産のヒノキ間伐材を配合した、アクリルスタンドならぬモク(木)リルスタンドです。推し活を中心に好評を博しているアクスタを、環境に配慮した素材で制作できます。珍しい「モクスタ」なら、インパクトが大きく他社と差別化が可能です。オリジナルの形にカットできるので、思い描いた通りのデザインを形にできます。

詳細を見る

面白い販促・集客アイデアを形にするならオリジナルグッズドットコムにおまかせください

販促・集客アイデアの代表例として、ノベルティ配布・イベントやキャンペーンの実施・展示会出展・コラボ・クーポンやポイント付与などがあります。自社に最適な販促・集客アイデアが浮かばないときは、このようなアイデア例や、実際の事例を参考にしてみるのがおすすめです。

オリジナルグッズドットコムでは、ノベルティグッズの制作に適したオリジナルエコバッグを、豊富に取り揃えています。デザインやアイテム選びなどのご相談も承っておりますので、グッズ制作を検討中なら、ぜひ、オリジナルグッズドットコムまでお気軽にお問い合わせください。

関連特集

icon

オリジナルグッズドットコムの
ECサイトでできること


icon icon

オリジナルグッズドットコムは

物販のためのオリジナル
グッズを作りたい!


オリジナルのノベルティや
記念品が作りたい!

など、グッズ制作の様々なシーンで活用いただけるECサイトです。

オリジナルグッズやノベルティとして人気のタンブラーやトートバッグを始め、
SDGsにも貢献できる オーガニック・再生素材・フェアトレード商品まで、幅広く取り扱っております。
オリジナルのノベルティや記念品の制作をご検討中の方は、

ぜひオリジナルグッズドットコムをご利用ください!

オリジナルグッズドットコム
WRITER 向井 章浩

株式会社トランス イーコマース部 マネージャー

ノベルティ・オリジナルグッズ業界で22年の経験を持ち、その間、売上No.1セールスを何度も達成。
仕入れや企画部門でのキャリアを経てオリジナルグッズドットコムを設立。
豊富な知識と経験から、皆様のグッズ制作に役立つコンテンツをお届けします。

名入れ出荷日目安

※1箇所印刷・校正無しの場合

1色印刷
04/14(月)
フルカラー印刷
04/16(水)
クイック1色印刷
04/07(月)

クイックプリントの対象商品はこちら
出荷日目安で対応可能な商品はこちら

商品一覧