ポーチの種類5選!選び方のポイントやおすすめの利用シーンなどを解説

ポーチの種類5選!選び方のポイントやおすすめの利用シーンなどを解説

最終更新日:2025.02.19

世代や性別を問わず人気の高いポーチには、さまざまな種類があります。形状やサイズなどによって、適したシーンや用途が異なるため注意が必要です。ニーズに合わないポーチでは、使い勝手が悪く無用の長物になってしまうリスクもあります。

特に、オリジナルグッズ・ノベルティ・物販用の商品などを制作する場合、ポーチの主だった種類や種類ごとの特徴などを把握し、ターゲットに合わせたアイテム選びをすることが欠かせません。

このコラムでは、よくあるポーチの種類・サイズや選び方のポイント、おすすめの利用シーンなどを解説します。オリジナルグッズやノベルティなどの制作に適した名入れができる商品の具体例もご紹介しますので、ぜひご覧ください。

代表的なポーチの種類5つ

代表的なポーチの種類5つ

ポーチには、多種多様な種類があります。その中でも、代表的なのが次の5種類です。
・フラットポーチ
・バニティポーチ
・ストラップ付きポーチ
・巾着ポーチ
・シェルポーチ

ニーズに合ったポーチを選べるように、各種類の概要や特徴について、ポイントを押さえておきましょう。

フラットポーチ

フラットポーチとは、マチがない長方形のシンプルなポーチのことです。かさばらずバッグの中でも場所を取らないので、持ち歩く際に邪魔になりません。中身を入れていないと薄い形状であるため、雑誌の付録にもよく採用されています。
用途が幅広いのも、フラットポーチの特徴です。コスメポーチ・カードケース・常備薬入れ・マスクケース・小物入れなど、多彩な使い道があります。
シンプルな分、名入れが映えるフラットポーチは、オリジナルグッズ・ノベルティ・物販用グッズの制作でも人気の高いアイテムです。

バニティポーチ

バニティポーチとは、円柱型で外周全体にファスナーが付いており、上部がガバッと開く形状のポーチのことです。天面に持ち手が付いています。しっかりとした作りで自立するのも、バニティポーチの特徴です。
一般的にコスメポーチとして使われるケースが多く、その他、高さがあるボトルなどを収納するのにも適しています。
ポーチの中では高級感や特別感がありおしゃれなバニティポーチは、女性向けやファッション・コスメ関係のノベルティなどに最適です。

ストラップ付きポーチ

ストラップ付きポーチは、ななめ掛けしたり首から掛けたりして持ち運べる、サブバッグのように使えるポーチのことです。スマホを肌身離さず持ち歩けるスマホポーチなどが、若い世代を中心に流行しています。
スマホのほかに、カギや小銭といった貴重品やペットボトルなどを持ち歩くのにも適しており、旅先でのサブバッグや高齢者のお散歩用バッグとしても人気です。
通常のポーチよりもバッグに近い感覚で使えるストラップ付きポーチは、イベントの物販やさまざまな業界のノベルティに適しています。

巾着ポーチ

巾着ポーチとは、巾着のように出し入れ口をギュッと絞れるポーチです。形状が固定されていない分、どのような形状のものも収納できるため、使い勝手が良いという利点があります。また、口紐をリボン風に結べるものなど、デザイン性の高いアイテムが多いのも特徴です。
巾着ポーチは、ノベルティ、物販用のオリジナルグッズやラッピング用のアイテムとしても適しています。

シェルポーチ

シェルポーチとは、貝殻のような半円形の形状をしたポーチのことです。丸みを帯びた可愛らしい外観と、見た目以上にたっぷり入る収納力を兼ね備えています。上部はフラットで底部はマチがあるタイプが多く、自立するので便利です。収納力を活かして、コスメポーチやペンケースなどに使われています。
見た目の可愛らしいシェルポーチは、女性向けのノベルティ・物販や、アイドル・可愛いイメージのキャラクターのグッズ制作などに最適です。

ポーチのサイズによる違いとは?

ポーチのサイズによる違いとは?

ポーチは、サイズにもいくつか選択肢があります。ここでは、ざっくりと、大きめサイズのポーチと小さめサイズのポーチについて、それぞれどのようなニーズ・用途に対応しているのか把握しておきましょう。

大きめサイズのポーチ ・自宅や職場など、そのまま置いておく用途に向いている
・バッグの代わりとして使うことも可能
・ボトル類、スマホ、かさばるものなどを収納するのに向く
・比較的、機能性が重視される傾向にある
小さめサイズのポーチ ・外出先や旅先に持ち歩くのに向いている
・小ぶりのコスメ、カード、マスク、常備薬、文房具などを収納するのに向く
・比較的、デザイン性が重視される傾向にある

大きめサイズのポーチ

大きめサイズのポーチは、以下のような特徴があります。
・自宅や職場など、そのまま置いておく用途に向いている
・バッグの代わりとして使うことも可能
・ボトル類、スマホ、かさばるものなどを収納するのに向く
・比較的、機能性が重視される傾向にある

小さめサイズのポーチ

小さめサイズのポーチは、外出先や旅先に持ち歩くのに向いています。主に以下のような用途に適しています。
・小ぶりのコスメ、カード、マスク、常備薬、文房具などを収納するのに向く
・比較的、デザイン性が重視される傾向にある

ポーチの選び方のポイント3つ

ポーチの選び方のポイント3つ

使うシーン・用途やニーズに合ったポーチを選ぶには、着目したいポイントが3つあります。

選び方のポイント① 形状とサイズ

利用シーンや用途に合わせた形状とサイズを選ぶことで、使い勝手は格段に上がります。一例として、次のような選び方をするとよいでしょう。
・用途やシーンを選ばず使えるものがよい → フラットタイプのMサイズ
・女性をターゲットにしたい → シェルタイプのSかMサイズ、巾着タイプ、バニティタイプ
・気軽に持ち歩いて欲しい → フラットタイプのSサイズ、ストラップ付きポーチ、巾着タイプ
・高級感や特別感を出したい → バニティタイプ
・カジュアルな雰囲気を出したい → フラットタイプ、巾着タイプ

ニーズ おすすめの形状やサイズ
用途やシーンを選ばず使えるものがよい ・フラットタイプのMサイズ
女性をターゲットにしたい ・シェルタイプのSかMサイズ ・巾着タイプ ・バニティタイプ
気軽に持ち歩いて欲しい ・フラットタイプのSサイズ ・ストラップ付きポーチ ・巾着タイプ
高級感や特別感を出したい ・バニティタイプ
カジュアルな雰囲気を出したい ・フラットタイプ ・巾着タイプ

選び方のポイント② デザインや素材

デザインやカラー、素材なども、ポーチ選びの重要なポイントです。汎用性の高さや名入れが映えることを重視するなら、シンプルなデザインで落ち着いたものを選びましょう。
名入れはロゴなどのワンポイントにとどめ、ポーチ自体に高級感を出したいなら、艶のある生地やラメ入りの素材、ゴールドの素材などが使われているものがおすすめです。
また、汚れやすいコスメポーチや野外・スポーツなどでの利用を想定するなら、お手入れしやすい素材を選びましょう。

選び方のポイント③ 機能性

あると便利な機能が付いているかどうか、についても重要なポイントです。
一例として、コスメポーチであればミラーが付いていると重宝します。また、ストラップ付きポーチは、外側にファスナー付きポケットがあると便利です。収納力の大きなポーチは、必要なものを探しづらくなりがちなので、内ポケット付きのものだと実用性が高くなります。

ポーチのおすすめ利用シーン・用途

ポーチのおすすめ利用シーン・用途

ポーチの使い道は、1つではありません。ここでは、ポーチの利用シーン・用途の代表例を3つご紹介します。

小物の持ち歩き

よくあるオーソドックスな利用シーンが、小物を収納して持ち歩くことです。小物と一言で言っても、収納するグッズは多岐にわたります。主な例は、下記の通りです。

・コスメ
・アクセサリー
・カード類
・小銭
・マスクや消毒液
・目薬や常備薬
・イヤホン
・カギや印鑑などの貴重品
・モバイルグッズ
・文房具
・防災アイテム
・お泊りセット
・お菓子 など

整理整頓

小物類を種類別にポーチにまとめて整理整頓に使うのも、代表的な利用シーンです。バッグインバッグとしてメインバッグの中を整理したり、デスク周りや引き出しの中を整理するのにも使えます。

大きめのバニティポーチであれば、化粧水・メイク落とし・香水などのボトル類を整理したり、クローゼット内の下着類をきれいに片付けるのにも便利です。

ラッピングやパッケージ

プレゼント・記念品・ノベルティのラッピングや、物販のパッケージなども、ポーチのおすすめ利用シーンです。

巾着ポーチでプレゼントやノベルティをラッピングすれば、ラッピングもくり返し使えるので、受け取る側から喜ばれます。また、ポーチに小物やお菓子などを詰めて、福袋的なアイテムとして販売するのもよいでしょう。

ポーチのおすすめ商品10選

オリジナルグッズドットコムでは、さまざまな種類・サイズ・色・素材・機能性のポーチを取り揃えています。オリジナルの名入れが映えるシンプルなものから、華やかでデザイン性の高いものまで、多彩なニーズに対応可能です。

ここでは、どのようなターゲット層にも「欲しい」と思われやすく、オリジナルの名入れができるポーチを、10種類ピックアップしました。

オリジナル キャンバスフラットポーチ(M) ナチュラル

¥192(税込)

かさばらないスリムな形状が使いやすい、キャンバス地のフラットポーチ。シンプルなデザインとナチュラルカラーで、名入れが綺麗に映えます。約230mm×170mmの大きさで、カードケース・コスメポーチ・ペンケース・小物入れなど、さまざまな用途に対応できる汎用性の高いサイズ感です。1色印刷とフルカラー印刷に対応し、思い通りのオリジナルデザインを実現できます。

詳細を見る

オリジナル メッシュフラットポリポーチ(M)

¥209(税込)

片面にメッシュ生地を採用したフラットタイプのポリエステルポーチです。ポーチを開けなくても中身を確認できるほか、お気に入りのグッズなどをポーチに収納したまま鑑賞することもできます。ポリエステル生地の部分に大きめに名入れ可能です。1色印刷とフルカラー印刷のどちらにも対応しており、思い通りのデザインが実現できます。本体色は、グレージュやオフホワイトを含む4色展開です。

詳細を見る

オリジナル エルトラッド・ゴールドミラー付きポーチ

¥404(税込)

フラップの内側に付いたミラーがとても便利なポーチです。ブラックの本体にゴールドのファスナーが映えて、高級感のあるオリジナルグッズを制作できます。サイズは約W160mm×H100mm×D50mmとマチがしっかりあるので、かさばりやすいメイクアイテムなどもすっきり収納できる実用性の高さも魅力です。フラップ部分にワンポイントで名入れできます。

詳細を見る

オリジナル マルチポケットポリポーチ スクエア

¥484(税込)

収納力が高いスクエアタイプのポリエステルポーチです。外側に1つ、内側に6つ計7つもポケットがあるので、整理整頓して収納できます。また、ダブルファスナーで使い勝手がよいなど、ポーチの「あったら嬉しい」機能が満載です。表面に大きめの名入れができます。本体色は、グレージュやオフホワイトを含む4色展開です。

詳細を見る

オリジナル シャイニーナ・ラメスリムポーチ

¥305(税込)

艶のあるサテン生地と上品なきらめきが美しい、ラメ素材の組み合わせがおしゃれなスリムタイプのポーチです。華やかなパーティシーンにもマッチします。普段使いにしても、楽しい気持ちを盛り上げてくれるので、おすすめです。サテン生地部分にワンポイントで名入れができるので、スタイリッシュなオリジナルグッズを制作できます。本体色は、ピンクゴールドやシルバーなどを含む3色展開です。

詳細を見る

オリジナル デイタフ・テントクロスポケット付きスマホショルダー(撥水加工)

¥327(税込)

丈夫なテントクロス生地を使用したスマホショルダーポーチ。撥水加工を施しており、水滴や汚れに強いのが魅力です。内側にクッション性の高いメッシュ生地を使用し、スマホを安全に持ち運べるので重宝します。外側にファスナー付きポケットを配置し、実用性抜群です。スマホ以外に、ペットボトルなどを収納することもできます。前面に名入れ可能です。本体色は、ダークブラウン・ブラックの2色展開です。

詳細を見る

オリジナル クルーク・スマホネックポーチ

¥360(税込)

レザーのような質感がおしゃれなポリ塩化ビニル製のスマホネックポーチです。サイドにファスナーポケットが付いており、コインケースなどとして利用できます。約W110mm×H160mmのコンパクトサイズで、普段の外出や旅先などで、カギやスマホといった貴重品を持ち歩く用途に最適です。本体色は、ネイビー・ピンクなどの3色からお選びいただけます。

詳細を見る

オリジナル クラルテ・スリムバニティ

¥437(税込)

コロンとした可愛くておしゃれな見た目が人気の高いバニティタイプのポーチです。持ち手が付いていて持ち運びしやすく、ダブルファスナーで出し入れも簡単と、実用性にも優れています。ホワイトのレザー調生地にゴールドのファスナーがアクセントとなっており、裏地にはサテン生地を使用するなど、全体的に上質感があるのもポイントです。前面に名入れできます。

詳細を見る

オリジナル エルトラッド・ゴールドラージバニティ

¥858(税込)

ファスナーと裏地にゴールドの素材を使用した、華やかで高級感のある見た目が特徴のバニティポーチです。約W210mm×H170mm×D145mmのゆとりのあるサイズ感で、大きめのボトル類も収納できます。内側にポケットやホルダーがあるため、小物類をすぐに取り出せます。前面に横長に名入れが可能です。

詳細を見る

キュッカ メッシュポーチ

¥217(税込)

半円型のフォルムがユニークなメッシュポーチ。本体とファスナー部分の色味を変えた、センスが良く元気の出る見た目が特徴です。出し入れ口が大きく開くので、中身の出し入れがしやすく実用性に優れています。プレートに名入れ可能で、オリジナリティの高いグッズを制作したいときに最適です。

詳細を見る

まとめ|利用シーン・用途に最適なポーチは、オリジナルグッズドットコムにおまかせ

ポーチには、フラットポーチやバニティポーチなど、さまざまな種類があります。利用シーン・用途に合った種類を選ぶことで、使い勝手や満足度が格段に高まるので、ポイントを押さえて選ぶことが大切です。

オリジナルグッズドットコムでは、ノベルティや物販に最適な、名入れをしたオリジナルグッズが制作できる商品を豊富に取り揃えています。デザインやアイテム選びなどのご相談も承っておりますので、ぜひ、 オリジナルグッズドットコムにおまかせください。

関連特集

icon

オリジナルグッズドットコムの
ECサイトでできること


icon icon

オリジナルグッズドットコムは

物販のためのオリジナル
グッズを作りたい!


オリジナルのノベルティや
記念品が作りたい!

など、グッズ制作の様々なシーンで活用いただけるECサイトです。

オリジナルグッズやノベルティとして人気のタンブラーやトートバッグを始め、
SDGsにも貢献できる オーガニック・再生素材・フェアトレード商品まで、幅広く取り扱っております。
オリジナルのノベルティや記念品の制作をご検討中の方は、

ぜひオリジナルグッズドットコムをご利用ください!

オリジナルグッズドットコム
WRITER 向井 章浩

株式会社トランス イーコマース部 マネージャー

ノベルティ・オリジナルグッズ業界で22年の経験を持ち、その間、売上No.1セールスを何度も達成。
仕入れや企画部門でのキャリアを経てオリジナルグッズドットコムを設立。
豊富な知識と経験から、皆様のグッズ制作に役立つコンテンツをお届けします。

名入れ出荷日目安

※1箇所印刷・校正無しの場合

1色印刷
04/24(木)
フルカラー印刷
04/28(月)
クイック1色印刷
04/17(木)

クイックプリントの対象商品はこちら
出荷日目安で対応可能な商品はこちら

商品一覧