
連泊需要に効くアメニティとは?海外からの訪日観光客にも喜ばれるポイントを解説
最終更新日:2025.05.12
海外からの訪日観光客の増加やライフスタイルの多様化に伴い、連泊需要が増えています。連泊を希望する宿泊客やインバウンドに喜ばれるサービスを提供するには、連泊ならではのニーズに応えることが欠かせません。
特に、どのようなアメニティを備え付けるかは、宿泊客の満足度を左右する大きなポイントです。長期間、同じホテルに滞在するお客さまが、ホテルならではの特別感を楽しみながら快適に過ごせるアメニティを備え付けることで、集客やリピーター獲得につながります。
今回は、連泊需要の概要や背景、連泊時にあると嬉しいアメニティ、連泊ニーズに応えるメリットなどを解説します。連泊ニーズに合うアメニティにおすすめの商品の具体例などもご紹介しますので、参考にしてみてください。
連泊需要とは?

近年では、同じ宿泊施設に連続して長期間滞在する「連泊」を希望する宿泊客が増えています。連泊は、宿泊客と宿泊施設の両方にメリットがあるため、ビジネスに取り入れるホテル・旅館が増えています。
ここでは、連泊需要が高まっている背景や、連泊需要の高まりに注目すべき理由などを確認しておきましょう。
連泊需要が高まる背景
海外からの訪日観光客は、滞在期間が長い傾向にあります。日本政府観光局(JNTO)の統計によると、2023年に観光・レジャー目的で訪れた外国人観光客の滞在日数は45.5%が4〜6日間、33.0%が7〜13日間という結果でした。半月以上滞在した訪日観光客も、12.3%います。滞在期間が長期化すれば、それだけ一つの場所に留まる時間も長くなるため、連泊のニーズが高くなるのです。
また、テレワークの浸透に伴い、仕事をしながら休暇も楽しむ働き方である「ワーケーション」をするケースも増えました。このようなライフスタイルの多様化も、1つの宿泊施設に長期滞在する宿泊客が多くなった一因です。
連泊需要に注目すべき2つの理由
訪日観光客は、日本ならではの体験を求めて何回も訪れるケースも少なくありません。日本政府観光局(JNTO)の統計でも、2023年に観光・レジャー目的で訪れた外国人観光客は、2回目以上の来日が約7割を占め、10回以上という猛者も15%近くいます。このことからも、連泊で利用しやすいと思われリピートにつなげる取り組みの重要性がうかがえるでしょう。
また、連泊は、客室の清掃やフロントでのチェックイン・チェックアウトにかかる手間を少なくすることができます。宿泊施設の利用者だけでなく、人手不足に悩まされる宿泊施設側にとって利益がある点も、連泊需要に注目が集まる理由です。
連泊する宿泊客にとって「あると嬉しい」アメニティ

次のようなポイントを満たすアメニティは、連泊する宿泊客の満足度を向上させやすくなります。
・繰り返し使える
・オリジナルデザインや日本らしさを感じる名入れがある
・セットになっているアメニティ
「なぜ、このようなポイントを満たすアメニティが良いのか」「具体的に、どのようなアメニティなのか」を見ていきましょう。
繰り返し使える
繰り返し使えるアイテムは、滞在後、自宅などでも使い続けられるため、旅の思い出の品としても重宝されます。
【アメニティの一例】
・バンブーやウッド素材のハンドミラー
・バンブー素材のカトラリーセットやグラス など
オリジナルデザインや日本らしさを感じる名入れがある
連泊することの多い訪日観光客にとって、アメニティは楽しみの1つでもあります。海外のホテルは必要最低限のアメニティしか用意しないのが一般的なので、日本ならではのおもてなしを感じられるアメニティのサービスは、それだけで印象的です。そこに非日常体験を盛り上げる特別感のあるオリジナルデザインの名入れがあれば、大幅に満足度を上げられます。
帰国後、知人や家族にホテルの良さを紹介してもらったりSNSで拡散してもらったりといった効果も、期待できるでしょう。
【アメニティの一例】
・和風のモチーフを名入れした巾着
・季節限定デザインの名入れをしたマグカップ
セットになっているアメニティ
・滞在期間中、アメニティが整理できて使いやすい
・ポーチに収納すれば、部屋が散らからないので快適
・ホテルの外に持ち出して使いたいときに便利
・滞在後に持ち帰るとき、お土産感やギフト感があって嬉しい
オリジナルの名入れをしたポーチ・巾着なら宣伝効果や認知拡大効果も高いので、おすすめです。
【アメニティの一例】
・ブラシやハンドミラーを巾着にセット
・外でも使いたい歯ブラシや歯磨き粉をポーチにセット
連泊する宿泊客向けのアメニティを提供するメリット

アメニティを連泊する宿泊客向け仕様にすると、宿泊施設側にとって次のようなメリットがあります。
・アメニティ補充にかかる手間を省ける
・環境への配慮やSDGsへの貢献をアピールできる
・集客やリピーター獲得につながる
どうしてこのような恩恵があるのか、ポイントを説明します。
【メリット①】アメニティ補充にかかる手間を省ける
【メリット②】環境への配慮やSDGsへの貢献をアピールできる
ごみや使い捨てプラスチックを減らす取り組みには、環境への配慮やSDGsの目標達成への貢献のPR効果があります。ホテルや旅館のイメージアップやブランディングとしても、連泊者のニーズに合わせたアメニティは最適です。
特に、欧米では環境意識が高い傾向にあるので、エコなアメニティへの注目度は高いでしょう。
【メリット③】集客やリピーター獲得につながる
また、限定デザインのアメニティなどはSNS映えするので、画像や評判を拡散してもらいやすくなります。そのため、自然と集客や認知拡大につながるのも利点と言えるでしょう。
連泊におすすめのアメニティ9選
連泊する宿泊客に喜ばれるアメニティにするには、あると嬉しいアイテムを選ぶことと、印象に残るようなオリジナルデザインを名入れしておくことが、ポイントです。アメニティとしてニーズが高かったり、名入れが映えたりするアイテムの一例として、次のようなものがあります。
・グラス、マグカップ、カトラリー類
・ハンドミラー
・ブラシ
・ポーチや巾着
・キーホルダー
以下では、利用者の印象に残るオリジナルアメニティグッズが制作できる商品9種類をご紹介します。
オリジナル ウッドヘアケアブラシ(巾着付き)
¥393(税込)
木製で高級感があり、繰り返し使えるウッドヘアケアブラシ。プラスチック製の使い捨てブラシと異なり、ごみにならず、環境へ配慮したエコなアメニティを制作できます。ブラシの土台にクッション性の高い素材を使っているので、気持ちよくヘアケアができるのも喜ばれるポイントです。本体の柄の部分と収納用の巾着の両方に、フルカラー印刷または単色印刷で名入れできます。
オリジナル ナチュラルバンブー真空ステンレスボトル
¥1,097(税込)
キャップと底面にバンブー素材をあしらったデザイン性の高いステンレス製ボトル。天然素材でエコなイメージを演出できます。ハンドル付きで、持ち運びしやすいのもポイントです。容量は、使い勝手の良い480mlです。本体の側面に単色印刷で名入れ可能なので、限定デザインのおしゃれなアメニティを制作できます。
オリジナル 国産 ヒノキ オリジナルキーホルダー
¥473(税込)
環境への配慮をアピールできるエコ素材の国産ヒノキの間伐材を使ったキーホルダー。和のテイストと環境保護・SDGsへの貢献のどちらも盛り込んだオリジナルアメニティを制作できます。W40mm×H40mmの範囲内でフリーカットできるので、オリジナリティの高いデザインを実現可能。名入れ方法も、焼き印・シルク印刷・レーザー彫刻の3種類から選べます。
オリジナル ナチュラルウッド・コンパクトミラー(巾着付き)
¥338(税込)
天然のブナの木を使った、コロンとした厚みのあるフォルムが癒し効果抜群の繰り返し使えるコンパクトミラー。ごみ削減につながるサステナブルなアメニティを制作できます。収納用の巾着が付属しており持ち歩きしやすく、ちょっと高級感があるのも、喜ばれるポイントです。本体及び巾着に単色印刷で名入れができます。
オリジナル バンブーカトラリー3Pセット(ケース付)
¥253(税込)
エコなバンブー素材を100%使用したカトラリーセット。セット内容は、スプーン・フォーク・お箸の3種です。環境への配慮やSDGsへの貢献をアピールできるアメニティを制作できます。持ち運びに便利なコットン100%のケースが付属します。ケースにフルカラー印刷または単色印刷で名入れ可能です。
オリジナル Maluttoサーモステンレスマグカップ 350ml
¥1,347(税込)
全体的に丸みを帯びたコロンとしたフォルムが愛らしいステンレス製マグカップ。バンブー素材の蓋が付属し、真空二重構造で保温・保冷性能が高いなど、実用性に優れています。光沢塗装によるホーローのような見た目も、おしゃれです。本体の側面に単色印刷で名入れできます。本体色は、スモークピンク、ベージュ、チャコールブラックなど5色から選べます。
オリジナル バンブーハンドミラー(巾着付)
¥316(税込)
エコなバンブー素材を使った、丸みのあるフォルムが可愛らしいハンドミラー。繰り返し使えて、プラスチックごみの削減もできます。収納用のポーチが付属しており、おもてなし感あふれるアメニティを制作できます。ミラー本体と巾着の両方に名入れができるので、連泊するゲストの印象に残るオリジナルグッズを制作可能です。
ウッドペンスタンドクロック
¥1,584(税込)
ペンスタンドとしても使える木製のLEDクロック。木製で高級感があり、和風のオリジナルデザインを名入れしてもマッチします。本体前面にフルカラー印刷または単色印刷で名入れ可能です。本体色は、チャコールとナチュラルの2色からお選びいただけます。
オリジナル キャンバスフラットポーチ(M) ナチュラル
¥192(税込)
シンプルな見た目がどのようなデザインともマッチするキャンバス地のフラットポーチ。約230mm×170mmのサイズで、さまざまなアメニティを収納してセットにできます。表面と裏面の両方にフルカラー印刷や単色印刷などで名入れできるので、クオリティの高いオリジナルデザインを実現可能です。印象的なアメニティを用意したいときに、おすすめです。
まとめ|連泊需要に応えられるアメニティはオリジナルグッズドットコムにおまかせ
インバウンドの増加やライフスタイルの多様化に伴って、宿泊施設に連泊する利用者が増えています。メリットの多い連泊需要を取り込むために、大きなポイントの1つとなるのがアメニティです。「繰り返し使える」「セットになっている」などの、連泊するゲストに好まれる要素を押さえると、集客やリピーター獲得などの効果が期待できます。
オリジナルグッズドットコムでは、アメニティに最適な名入れをしたオリジナルグッズを制作できるアイテムを豊富に取り揃えています。デザインやアイテム選びなどのご相談も承っておりますので、ぜひ、
オリジナルグッズドットコムにおまかせください。