クリア素材が人気!理由やおすすめのシーン・印刷方法・商品10選をまとめて紹介

クリア素材が人気!理由やおすすめのシーン・印刷方法・商品10選をまとめて紹介

最終更新日:2025.02.19

透明感のあるクリア素材がトレンドです。ボトル・マグカップ・グラス・ポーチ・バッグなど、さまざまなクリア素材のアイテムが人気を博しています。「クリア素材は夏」というイメージを持たれる場合もありますが、夏に限らずオールシーズン需要の高いアイテムです。

クリア素材を使った商品は、物販やノベルティなどのオリジナルグッズ制作にも適しています。人気が高い理由や、おすすめの使いどころなどを把握しておくと、効果的に活用できるようになるでしょう。

今回は、クリア素材について、人気の理由・おすすめの利用シーン・おすすめの印刷方法などを解説します。効果的なオリジナルグッズを制作できる商品の具体例も最後に紹介しますので、参考にしてみてください。

クリア素材が人気の理由

クリア素材が人気の理由

クリア素材のグッズが若い世代を中心とした幅広い層に人気なのは、主に次の3つの理由からです。

・爽やかさを演出できる
・自分らしさを表現できる
・どんなシーンやファッションにも合わせやすい

人気の理由について、もう少しわかりやすく説明していきます。

爽やかさを演出できる

クリア素材は透明感があるため、布地や透けない素材と比べて、爽やかで軽やかな印象を与えることが可能です。そのため、夏場のような暑い季節やジメジメする梅雨の時期にクリア素材のグッズを使うと、本人も周りも涼やかな気持ちになれることから人気があります。

自分らしさを表現できる

透け感のあるクリア素材のバッグやポーチなどは、中に収納しているものを敢えて見せることで、自然に自分らしさを表現できます。例えば、クリア素材のバッグに個性的な配色のポーチや小物類、おしゃれな雑誌などをレイアウトするだけで、自分だけのおしゃれを発信可能です。

どんなシーンやファッションにも合わせやすい

クリア素材のグッズは、はっきりとした色味などがない分、アレンジが自由自在です。中に入れるもの次第でイメージを変えられるので、どのようなシーンやファッションであっても違和感なく溶け込ませることができます。どういった場面・対象でも使いこなせるのも、クリア素材の人気がある一因です。

クリア素材を使ったグッズのおすすめシーン

クリア素材を使ったグッズのおすすめシーン

クリア素材を使ったグッズは、それ自体の主張が控え目であるため、基本的に幅広いシーンで使えます。ここでは、特に、透明であることを活かしたおすすめの利用シーンを5つ、チェックしておきましょう。

推し活

推し活グッズに、クリア素材は最適です。お気に入りのアイドルやキャラクターなどを応援する推し活では、お気に入りの対象である「推し」のグッズを鑑賞できる形で持ち歩く機会が多いからです。

一例として、推し活では、下記のようなクリア素材のグッズのニーズがあります。

・推しのぬいぐるみ(ぬい)を収納できるクリアポーチやクリアバッグ
・推しのカードやチェキをどこでも鑑賞できるクリアファイルやケース
・推しのアクリルグッズを持ち歩きつつ鑑賞できるクリアポーチやクリアバッグ

また、クリア素材のグッズはキャラクターなどの印刷が綺麗に映えて世界観を忠実に表現しやすいので、マグカップやタンブラーなどの推し活グッズも人気です。

夏のイベント

持つだけで涼しげな雰囲気や爽やかさを演出できるクリア素材のグッズは、暑い夏場に開催されるイベントやコンサート、ライブの物販に最適です。

特に野外フェスや同人イベント、スポーツイベントなどは、暑い環境に長く滞在することが多く、反動で涼しげなクリア素材のグッズが魅力的に映りやすくなります。そのため、物販でクリア素材のボトル・グラス・ポーチ・バッグなどを取り扱うと、目を引きやすくなるでしょう。

Z世代

Z世代向けのオリジナルグッズ制作やプロモーションにも、クリア素材のグッズは活躍します。Z世代を中心とした、SNSでの自己表現が浸透している世代は、いかにして他のひととは違う自分らしさを表現するかに関心があります。ありきたりなグッズや自己表現では、多数のSNSの投稿に埋没してしまうためです。

その点、クリア素材のグッズは、中に入れるもの次第で簡単に個性を表現できるので、人気を博しています。

インテリア

クリア素材のグッズは、インテリア雑貨としてもおすすめです。透明のグラスやタンブラーに小物やプリザーブドフラワーなどをあしらうだけで立派なインテリアになるなど、手軽に室内をおしゃれにできます。

また、透明で中身が見えるクリア素材のグッズは、開けなくても何を収納したかわかるので、整理整頓用のアイテムとしても優秀です。クローゼットや冷蔵庫などさまざまな場面で、実用的でおしゃれな「見せる収納」を実現できます。

アパレル・美容

透け感がスタイリッシュなクリア素材のグッズは、見た目の美しさやセンスのよさが重視されがちなアパレル・美容関係の物販やノベルティにもおすすめです。

ブランドロゴを名入れしたオリジナルグッズを物販で取り扱うほか、商品のラッピングとしてクリア素材のグッズを使うというアイディアもあります。例えば、オリジナルのクリアバッグにTシャツを入れて販売したり、名入れしたクリアポーチに小ぶりのコスメをセットにして販売したりするとよいでしょう。

クリア素材でオリジナルグッズ制作!おすすめの印刷方法とは?

クリア素材でオリジナルグッズ制作!おすすめの印刷方法とは?

透き通ったクリア素材は、発色がよくフルカラーの印刷がイメージ通りに仕上がるのも大きな利点です。ここでは、フルカラー印刷で名入れをするときにおすすめの印刷方法を、3種類ご紹介します。

インクジェット印刷

インクジェット印刷とは、名入れのデザインデータ通りにインクを商品に吹きつける印刷方法です。

版を作らずそのままインクを吹きつけるので、

・グラデーションの表現が美しい
・発色が綺麗で色鮮やか
・版を作らない分、比較的コストを抑えられる

といった特徴があります。

色鮮やかで繊細なデザインを表現しやすい反面、平面ではない湾曲した部分や凹凸のある面への印刷は難しいのが弱点です。

シルク印刷

シルク印刷とは、シルクなどの繊維で作ったメッシュ状の版にインクを染み込ませてから、版画のように商品へ印刷する手法です。色ごとに版を作るので、あまりにも複雑でカラフルなデザインにすると、時間やコストがかかる傾向にあります。

シルク印刷は、平面に限らずさまざまな場所に印刷できて、印刷面の耐久性が高いのが強みです。また、版を作る関係上、印刷するロット数が増えるほどコストパフォーマンスがよくなるので、名入れしたい数が多いときにも適しています。

昇華転写印刷

昇華転写印刷とは、いったん転写用のシート・フィルムにデザイン通りにプリントし、それを熱と圧力をかけて商品に転写する印刷方法です。

シートやフィルムから熱転写するため、繊細なデザインを平面に限らずどのような場所にでも色鮮やかに、耐久性の高い名入れができます。また、版を作らないので、小ロットでも対応しやすいのも魅力です。

一方、熱や圧力に弱い素材に対しては使えないというデメリットがあります。また、アイロンなどで印刷面に熱を加えると、色移りするリスクがあることにも注意が必要です。

クリア素材のおすすめ商品10選

オリジナルグッズドットコムでは、バラエティー豊富なクリア素材のグッズを取り揃えています。オリジナルの名入れが映えるシンプルなもの、商品自体のデザイン性が高いものなど、多彩なニーズに対応可能です。印刷方法も、インクジェット印刷・シルク印刷・昇華転写印刷など、商品に合わせた最適なご提案ができます。

ここでは、物販などで人気の高いオリジナルグッズ制作に適したクリア素材の商品10種類を、ピックアップしてご紹介します。

オリジナル スリムクリアボトル

¥352(税込)

本体にクリア素材、キャップにカラー素材を使用したスリムタイプのボトルです。500mlの大容量ながらコンパクトな形状で、持ち歩きやすく使いやすいのが特徴です。本体側面全体とキャップの天面部分に名入れ可能なので、イメージ通りのオリジナルグッズを制作できます。キャップのカラーは、パステル調やビビットな色味を含む9色展開です。

詳細を見る

オリジナル フレームスクエアボトル

¥478(税込)

クリア素材の本体にカラー素材のフレームを組み合わせたスリムなスクエアボトルです。一見すると香水瓶のような高級感のある見た目をしており、センスのよいオリジナルグッズを制作できます。ボトル前面と側面のフレームの2箇所に広範囲に名入れができるので、独自性のあるデザインを実現可能です。フレームのカラーは、落ち着きのあるアースカラーなどを含む7色からお選びください。

詳細を見る

オリジナル シリコンシェイカーボール+目盛り付フロストボトル360mlセット

¥467(税込)

シリコン製のシェイカーボールが付属し、本体には計量用の目盛も付いている実用性の高いフロストボトルです。すりガラスのような質感は、ほかのクリア素材とは違った上品な雰囲気が演出できるので、デザイン性を高めたい場合などにも適しています。ボトル全周に名入れ可能です。ボトル本体のカラーは、クリア以外にブルーやピンクなど4色からお選びいただけます。

詳細を見る

オリジナル 昇華転写対応グラスマグ(300ml)クリア

¥528(税込)

いろいろなシーンで使いやすい300mlのガラス製マグカップです。ほぼ全周にフルカラー印刷で名入れができるので、イメージ通りのオリジナルグッズを制作できます。人気の高いマグカップは、ノベルティや物販、記念品など、シーンを選ばず採用しやすいのも魅力です。

詳細を見る

オリジナル ラウンドグラス(260ml)

¥410(税込)

コロンとしたフォルムが特徴的なガラス製のラウンドグラスです。持ち手のないおしゃれな形状で、飲み物だけでなくデザートやサラダなどを盛り付けるミニボウルとしてもお使いいただけます。また、流行のハイドロカルチャーの容器として使ってもおしゃれです。ワンポイントで名入れできるので、ロゴなどを入れると映えます。

詳細を見る

オリジナル フルカラー印刷対応グラス(200ml)クリア

¥506(税込)

シンプルな円筒形の形状で、シーンやターゲットを選ばず使いやすいガラス製のグラス。200mlとやや小ぶりのサイズは、気軽に手に取ってもらいやすく、保管時に邪魔にならないのが魅力です。全周にフルカラー印刷で名入れができます。記念品・ノベルティのほか、コラボアイテムや推し活グッズ制作などにも最適です。

詳細を見る

オリジナル カラーファスナークリアポーチ(M)

¥220(税込)

透明度の高いクリア素材にカラーファスナーを組み合わせたおしゃれなクリア素材のフラットポーチ。正方形のフォルムで、少し新鮮味があるのが魅力です。水に強い素材で実用性に優れています。前面・背面ともにフルカラー印刷で名入れ可能です。ファスナーのカラーは、アースカラーやパステル調を含む9色からお選びください。

詳細を見る

シャイニング オーロラポーチ

¥107(税込)

見る角度に応じて7色に変化するオーロラ調のクリア素材を使ったポーチ。個性的で目を引く、トレンドを押さえたオリジナルグッズを制作できます。特に、若い世代や女性をターゲットにしたい場合におすすめです。カラビナが付属しているので、バッグなどに簡単に取り付けられます。表面・裏面のどちらかに名入れが可能です。

詳細を見る

オリジナル メッシュポケットクリアミニポーチ(カラビナ付)

¥302(税込)

メッシュポケットとカラビナが付いていて、使い勝手の良さが段違いのクリアミニポーチ。メッシュ部分とパイピングに使用しているカラー素材がアクセントとなっており、おしゃれです。ファスナーがL字型に開くので、出し入れしやすいのもポイント。フルカラー印刷・単色印刷のどちらの名入れにも対応しています。メッシュ・パイピングの色味は、アースカラーやパステル調を含む9色展開です。

詳細を見る

オリジナル EVAマルシェバッグ(M) クリア

¥374(税込)

幅広で柔らかな素材の持ち手で、荷物が増えても持ちやすいマルシェバッグです。半透明で中身がほんのり透けて見えるので、イベントや展示会の資料配布用や、グッズ物販のショッパーとしても喜ばれます。表面に大きめに名入れができるので、インパクトのあるオリジナルグッズの制作が可能です。

詳細を見る

まとめ|人気のクリア素材でオリジナルグッズ制作するなら、オリジナルグッズドットコムにおまかせ

クリア素材は、爽やかなイメージを演出できたり、どのようなシーンにも合わせやすかったりと、さまざまな利点があるため人気があります。発色がよく名入れが映えるので、オリジナルグッズ制作にもおすすめです。

オリジナルグッズドットコムでは、ノベルティや物販に最適な、名入れをしたオリジナルグッズを制作できるクリア素材の商品を豊富に取り揃えています。デザインやアイテム選びなどのご相談も承っておりますので、ぜひ、 オリジナルグッズドットコムにおまかせください。

関連特集

icon

オリジナルグッズドットコムの
ECサイトでできること


icon icon

オリジナルグッズドットコムは

物販のためのオリジナル
グッズを作りたい!


オリジナルのノベルティや
記念品が作りたい!

など、グッズ制作の様々なシーンで活用いただけるECサイトです。

オリジナルグッズやノベルティとして人気のタンブラーやトートバッグを始め、
SDGsにも貢献できる オーガニック・再生素材・フェアトレード商品まで、幅広く取り扱っております。
オリジナルのノベルティや記念品の制作をご検討中の方は、

ぜひオリジナルグッズドットコムをご利用ください!

オリジナルグッズドットコム
WRITER 向井 章浩

株式会社トランス イーコマース部 マネージャー

ノベルティ・オリジナルグッズ業界で22年の経験を持ち、その間、売上No.1セールスを何度も達成。
仕入れや企画部門でのキャリアを経てオリジナルグッズドットコムを設立。
豊富な知識と経験から、皆様のグッズ制作に役立つコンテンツをお届けします。

名入れ出荷日目安

※1箇所印刷・校正無しの場合

1色印刷
04/24(木)
フルカラー印刷
04/28(月)
クイック1色印刷
04/17(木)

クイックプリントの対象商品はこちら
出荷日目安で対応可能な商品はこちら

商品一覧