こんにちは、お客様対応全般を担当しております鹿島(かしま)です。
外の気温もぐっと下がり、早くも本格的な冬の到来を感じる時期になりました。
体調管理には十分気を付けて、ご自愛くださいませ。
外出時にはダウンジャケットやセーターなど空気を多く含む衣類を着ることで
自分の体温で暖められた空気を身にまとうことができ、寒さを感じにくくなりますので、
これからの季節には活躍することが多くなることと思います。
「活躍が多くなる」といえば、これから年末や年度末にかけて弊社へのご注文が多くなるアイテムの一つに【カードケース(名刺入れ)】がございます。
学校様の「卒業記念品」でのご利用が圧倒的に多いですが、他にも自治会様の「成人式の記念品」や企業様の1年間の「業績記念品」や「入社記念品」としてもご利用いただいております。「皆で1年間頑張った証」として送られてはいかがでしょうか?
一口に「カードケース(名刺入れ)」と言っても様々な種類があり、贈られるシーンのイメージによって、使い分けられても良いかもしれません。
弊社で主にお取り扱いしております【カードケース(名刺入れ)】は、大きく種類を分けますとアルミ・革・金属の3種類になります。
アルミのカードケースは、軽くて丈夫な人気のアイテムでサークルやゼミあるいは、チームや部署といった単位でよくご注文いただきます。
革は本革(牛革)製で、お色も定番の黒や茶系のお色から、鮮やかなオレンジやレッド、かわいいピンクや水色などカラーバリエーションが豊富です。学校から生徒さんへの卒業記念品はもちろん、業績優秀者さんへの賞品や研修や講習・セミナー参加者さんへの修了記念品としても多くのご注文いただきます。
また、金属製ですとステンレス製の本体にカラーのアルミをまとった「ツートンカードケース」が特に人気で、学校や学年のカラーに合わせてのご注文や、男子と女子またはクラスで色分けしてのご注文をいただきます。
それぞれカラーバリエーションやお値段、名入れの仕上がりなどが異なりますので、好みやご予算などに応じてお選びいただけます。
もし、【カードケース(名刺入れ)】の種類やお色でお悩みの時は、気になる点やご質問などがございましたらお気軽にご相談ください。
過去にご注文いただきました傾向や人気のお色などを、これまでの豊富な経験を基にアドバイスもいたします。