こんにちわ、お客様対応全般を担当しております鹿島(かしま)です。
近頃はガラケーよりもスマートフォンを持っている人の割合が多くなっているようで
街中でもガラケーを使っている方をほとんど見かけなくなりましたね。
私が今使っているスマートフォン(Android)も使い始めてもう2年半以上が経ちますが
最近、特に電池の減りが早くなってしまったので、これを機に
新しい機種に買い換えようか、それとも電池パックだけを新しいものを買うかを迷っています。
機種変更をするなら、どの機種にしようかまた迷うことになると思いますが
世界的には「iPhone(アイフォーン)」を使っている方が圧倒的に多いようですね。
ちなみに、「iPhone」のカタカナ表記が(アイホン、アイフォン)ではなく、(アイフォーン)なのは、
インターホンでおなじみの<アイホン>と同じ表記や同じ発音になってしまうので
アップルさんとアイホンさんで話し合った結果、「iPhone」を(アイフォーン)とすることで
決着したからだそうです。ご存知でしたか?
家電量販店のスマホ関連商品のコーナーに行っても、iPhone関連の商品売り場が広い場所を占めていますし、イベントやキャラクターのグッズの一つとして「iPhoneケース(iPhoneカバー)」が売られていたり、私の好きな鉄道グッズでも電車の写真や駅名標のデザインの「iPhoneケース(iPhoneカバー)」を見かけるようになりました。
iPhone以外にもスマホの機種はたくさんありますが、そのケースをグッズとしてたくさん販売しているのはほとんど見かけませんので、それだけユーザーさんが多いということでしょうね。
そんな多くの方が使っている「iPhoneケース(iPhoneカバー)」ですが、オリジナルのデザインを入れて個性を持たせてみませんか?当社では、1個からでもオリジナルデザインで製作いたします。
文字やロゴはもちろんのこと、写真もイラストもお入れできますので、ご自身で撮影した家族、ペット、マイカーなど様々なデザインや写真をお入れすることが可能です。
もちろん、チームのロゴをお入れした「公式グッズ」や、オリジナルキャラクターやご当地キャラクターなどをお入れしたイベントでの「販売用グッズ」としての複数個から大量でのご利用も大歓迎です。
iPhoneケース(iPhoneカバー)は、5/5S用と5C用の2種類をご用意いたしております。
「iPhoneケース(iPhoneカバー)」への印刷は、弊社で新しく導入したUVインクジェットプリンターで行いますので、印刷の発色も綺麗に仕上がります。(ただし、写真の場合は元の写真の解像度が低かったり、大きさが小さ過ぎますと、粗い仕上がりになってしまいますので、ご注意ください。)
まだ新しく始めたサービスですので、『こんなデザインの「iPhoneケース(iPhoneカバー)」を作りたい』や、『こんな用途に「iPhoneケース(iPhoneカバー)」を使いたい』などお気軽にご意見やご相談をいただけましたらと思います。